工事~壁補修工事終了間近~
皆さん、こんにちは!田代です。
今日は、ややどんよりな空で・・・雨降りそうですねw
持ちこたえてくれ~(^^)
涼しくなって良いですけどね♪
さて、まずは再度お知らせを☆
明日 15日(土曜)私用で臨時での店休日となります。 来週 17日(月曜)研修の為、店休日となります。
ご迷惑お掛けしますが、どうぞお間違えのない様宜しくお願い致します。
今日は午前中からお客様が来られてて、ようやく落ちつきまして書き出しが遅くなりましたm(__)m
急ぎます!
さてさて、工事の方ですが・・・昨日の時点でほぼほぼ完成に近い所まで来ており、あとは明日、板金屋さんが来て継ぎ目の部分を処理すれば、壁の作業は終了との事です!

この前は貼り始めたばかりでしたが、ここ2日ですっかり貼り終え美しいですよね(^^)
ボロボロの土壁が露わになってましたが、せっせと一人で作業し外壁までやり終え、最後は2人で貼り終え完了!ホント作業が早い。
今まで、そこそこ長い間かかりましたが、終わると何となく寂しくもあり、毎朝、職人さんと交わす挨拶も、もう出来ないのか。。。
と思うと余計に寂しく感じますねw

すっかり見違えた壁は、しっかりした板風の金属で出来ており後反面との出来上がりの差が、明らかに違い(笑)
それは立派な壁面となってます(^^)
是非、来店の際見てみて下さい!
今後は板金屋さんの作業後、足場の撤去、そして一番下から壁に沿って、ブロック塀を敷くとの事で、その作業が別の業者によって行われるとの事。
その後に地面の舗装があり、ホテル建設の準備へと移行するのですかね?
ホテルの建設中も、また煩そうですが(笑) 完成後は、この一帯も見違える感じになるのでしょうね?体面に建設中のマンションもあり古木良き博多の伝統の地も、少しずつ姿を変えて行くのはもはや否めないのでしょうかね。。。
おそらく、ウチの建物なども退去の相談などあったのでは?と思いますが、大家さんが断ったのかもですね。
資本力のある企業が、この一帯の売地を買い上げると、街の風貌も一瞬で変化するでしょうから、避けたいところですよね。
天神の西通り、大名など良い例で、福岡と言えば!と言う代表的な人気の町も、資本が入り開発が行われ、古き良き町並みは無くなりどこにでもある繁華街となり、人が去り、高騰した家賃の後に、それらのビルは真新しいまま空きビルばかりとなり、過疎る。
文化の根付いた町をお金の力で様変わりさせるのは、如何なものか?
と思いますが、、仕方のない事なのですかね(-_-)
それらの終わりは、世代交代、時代の変化を待つしか策はないのでしょうかね?そろそろ大人は気付くべきだと思いますが。
お金の使い道を。
文化を根付かせるのは難しく、壊すのは一瞬ですもんね(+_+)
悲しいかな。。
さぁ、本日の紹介です!
昨日、職人さんの元へ引き取りに行って参りました◎
コチラ~

職人シリーズ☆ドットシャツ
¥26,000(+TAX)
実際のモノは、写真よりももっと良くて感動♪
早速、袖を通させて頂きましたが(^^)
とっても可愛かったです!

ブラック:
ドットの柄の大きさ、生地の厚みなど、沢山のサンプルの中から探して、あれでもない、これでもない!って散々悩んだ中から選出し、完成したシャツは別格で可愛く見えますね(^^)

ヨーク無し、肩のカーブから、やや肩が落ちた部分で袖の切り返しがあり、修正に修正を加え、腕の上げやすさなど考慮し、作製され完成しました(^^)
着てみると・・・

こんな感じ♪
当初の物より、着丈の長さを少し長く、見幅を少し広く、袖付けの部分にマチを入れて、襟を少し広めに♪

肩幅などほぼ関係無く、誰が着ても肩は落ちる仕様。
加えてユニセックスなので、女性の方でもオーバーサイズで普通に着れますね♪
袖丈などは事前に言って頂ければ、職人さんに伝えて調整出来るので気になるかたは、どうぞ問い合わせてください(^^)

ネイビー:室内でのブラックとの見比べは・・・良~く見ないと分かりません(笑)
外だと、やや青みが強く出るので分かりやすいかも(^^)
どっちのカラーも可愛いので、是非実物を見て下さい♪
既に予約が入っており、追加も決定してますので(笑)
気になってる方は、是非お越しください♪
現在、昨日も書いてましたが・・ストライプバージョンも取り掛かり始めてるので、そちらもどうぞお楽しみに☆
さて・・明日は私用でのお休みとなりますが・・・
久留米まで甥っ子が迎えに来てくれるそうです(笑)
既に20歳w 時が経つのはホント早いものですね~(@_@;)
今まで、な~んにもしてあげたりしてないので、今後は色々とオジサンらしい事もやってあげたいと思います。。。。
オジサン。。。慣れないな(笑)
では。